borderless
初めまして。東京にある会社に勤めております。
日本人で、OEM制作をしたい方は是非とも一度ご連絡くださいませ!
日本、中国(広州)、それぞれに事務所があり、なおかつ広州にも日本人が在住しているため、
OEM・ODM制作の際には非常に安心・安全・丁寧な取引が可能になります。
要件を伝えていただく際は、日本人が対応しますので、
「日本語が通じない。」
「細かい要件が相手に伝わらない」
などの煩わしさはなく、スムーズな取引が可能となります。
■OEM制作の流れとしては、下記になります。
①要件を教えていただきます。
具体的な要件があればあるほど、取引はスムーズになります。
例) 価格、ロット数、サイズ、カラー、ロゴのカタチ、ロゴの入れる場所、材質等
②ご要望に沿った工場を中国で探します。(1日~2日)
お客様の要望になるべく添えるカタチで仕様書をださせていただきます。
③仕様書をチャットワーク・メール等でお渡し致します。
④ご確認していただき、OKであれば取引開始。
サンプル作成(必要な場合。別途料金がかかります。)
⑤サンプル費用お支払い(中国国内送料・国際送料も別途必要)
⑤サンプル発送・確認
⑥OKであれば取引開始。
⑦料金お支払い(OEM手数料:商品代金の15%)
⑧商品作成開始
⑨商品発送(中国国内送料・国際送料は別途必要)
■弊社のおもな業務内容
①OEM/ODM制作
②中国輸入代行
③買い付け代行
④発送代行
⑤リサーチ代行
⑥FBA直送
多岐に渡り、業務を行っております。
一貫したサービスが可能ですので、お困りの際、気になった方はお気軽に連絡くださいませ。
この投稿をコメントする