suwabe
日本の電通総研という広告会社は最近、若者の就労意識を調査した。その結果、「できれば働きたくない」と思っている若者が急増していることが分かった。
周知のように、大人になれば、働くのが当たり前のように思われる。ただ、今回の調査を通じて、「できれば働きたくない」と思っている若者はなんと3割までに...最低限のお金があれば、働く理由を見出しにくいと思っている若者も多いそうだ。
若者の就労意欲の低下はやばい、日本の先行きに不安を抱えている人もいる。「就労意欲の減退の原因は格差社会にある」「今の若者が弱物なのだ」という声も出てきた。そもそも働く理由はなんだろうか。夢を持って仕事している人がいるけど、生活費を稼ぐためのほうが圧倒的に多い。生活費のためだったら、働きたくないと考えることもありのようだ。
働きたくなくても働かなければいけないから、できれば興味のある仕事をしようと。今の若者は仕事を選んだ理由の一位は「仕事内容に興味がある」なんで、楽しく仕事できれば、働きたくなるかもしれないね。
この投稿をコメントする