こんにちは、C2J 掲示板へようこそ    「新規登録」    「ログイン」
cmall
閲覧回数:20 | コメント数:0
foundit

foundit

2015-08-04 11:11:06


おはようございます(^_^;)

めちゃめちゃ暑い日が続いてますね

もう八月だぁ
8月の別称を「葉月(はづき)」
と言うのはご存じですね
では〜どうして「葉月」と
言うようになったのでしょうか?

 

その語源は~

・新暦では9月上旬から10月上旬の秋にあたるため

 葉の落ちる月「葉落ち月」がてんじて

「葉月」になったとする説


.。(;゚ロ゚)日差しに焦げためか落ちるんですか、秋なんか全然感じたことないね




この投稿をコメントする